いつもブログを見てくださる皆様、本当にありがとうございます!
パーソナルジム激戦区大宮にてパーソナルジムSOUNDを展開しています。代表の寺窪です。
SOUNDはこれまで延べ1000人以上のお客様を担当させていただきました。
その私たちが、今回は「今スグ辞めたい!太る習慣ベスト4」について解説したいと思います!
ダイエットを頑張っているのに、なかなか痩せない…食べてないのに痩せない…と悩んでいるあなた!実は「無自覚に太る習慣」が身についてしまった事が原因かもしれません。パーソナルジムSOUNDのカウンセリングで実際によくお聞きする例を中心に、太る習慣について解説していきたいと思います。この機会に皆さんの習慣を見直して、痩せ習慣に変えていきましょう!
朝食を抜く
「食べない=痩せる」と思っている方、要注意です。食事を抜いてしまうと、エネルギー不足になったカラダは一時的に飢餓状態になり、次に食べ物が体内に入ったとき余分に栄養を溜め込もうとします。それが朝食であれば、前日の夜から翌日の昼まで栄養が補給されていない状態ですので、カラダはカラカラに乾いたスポンジに水を含ませた如く栄養を吸収しようとします。
朝食を抜くことが習慣になると、脂肪を溜め込みやすい「太りやすい体質」になってしまう恐れがあります。
また、朝食には以下のような重要な役割があります
- カラダを温め基礎代謝を上げる
- 昼食、間食の食べすぎを抑える
- エネルギーを補給して脳や体の働きを活性化
- 1日の生活リズムが整う
その他にも沢山の役割がありますので、ダイエットの為だけでなく、健康で質の高い生活を送る為にも栄養バランスが整った朝食をしっかりと摂取しましょう!
夜更かし(睡眠不足)
睡眠不足になると、食欲を増進するホルモン「グレリン」の分泌量が増え、逆に食欲を抑えるホルモン「レプチン」の分泌量が低下します。結果、食欲が止まらなくなり歯止めが効かず、食べ過ぎてしまうのです。これは自分の意思とは関係なく、ホルモンの関係上ついつい食べてしまうという事なので、しっかりとした睡眠をとる事で食べ過ぎを防止する事ができます。
また、睡眠時間が少ないと成長ホルモンの分泌も少なくなってしまいます。成長ホルモンは脂肪の分解を促進してくれるホルモンで、睡眠前半の3時間に最も分泌されると言われています。寝ている間に新陳代謝は活性化しているので、そのタイミングでしっかり成長ホルモンを分泌される事で脂肪の代謝を活発にする事ができます。
具体的な睡眠時間は?
某大学の研究によると、平均7~9時間の睡眠時間の人に比べて、4時間以下の睡眠の人の肥満率は73%も高かったそうです。仕事や家事、育児などで睡眠時間を確保できない方も多いと思いますが、8時間睡眠を目標に肥満を予防していきましょう。
食事よりもプロテインやサプリメントを優先
時間がないからと言って、プロテインやサプリメントに頼りきった生活は肥満の確率があがり、健康にも悪影響を及ぼします。
まず、サプリメントやプロテインは咀嚼する必要がない為、噛む回数が極端に減ります。咀嚼は消化酵素の分泌を促し消化吸収を助け、脳の満腹中枢を刺激し食欲をコントロールする事ができます。ですので、早食いやサプリメントなどに頼り切った食生活は肥満の確率が上がるのです。
更にサプリメントによる栄養の過剰摂取で内臓の負担も大きくなります。固形物では大量に摂取する可能性が低い栄養素もサプリメントやプロテインでは簡単かつ大量に摂取できてしまいます。どんなに良い栄養素も過剰に摂取しては体に悪影響あがある為、なるべく固形物から摂取し、足りない栄養素のみをサプリメントから補充=補助食品として摂取しましょう。
ストレスの溜め込み
ストレス社会と呼ばれる現代。仕事や家事で毎日が忙しく、いつも体に疲れが残って抜けない…。長時間SNSに時間を費やしてしまい、脳が休む暇がない…。このように心や体にストレスを感じ、そのストレスの溜め込みが原因で太るのが「ストレス太り」です。
まず、ストレスが溜まると体に様々な反応が出ます。その一つが食欲増進です。ストレスを受けるとドーパンが分泌されます。このホルモンは食欲をコントロールする「摂食中枢」を刺激して食欲を増進させます。同時に、ドーパミンは睡眠不足でも説明させていただいた「レプチン」の働きを抑制するので、いつも通りの量を食べていても満腹感を感じにくくなってしまいます。
更に、ストレスを感じるとストレスホルモンである「コルチゾール」が分泌されます。コルチゾールは幸せホルモンである「セロトニン」の分泌が減少します。セロトニンの食欲を抑える働きが抑制されるために、食欲が増進します。
ストレス社会ではストレスを感じずに生活することは難しいですが、お風呂に浸かったり、ヒーリングミュージックを聴いたり、SNSを見る時間を減らすなど、ストレスを発散コントロールして肥満を予防しましょう。
まとめ
如何だったでしょうか?
今回は今スグ辞めて欲しい、太る習慣について解説させていただきました。
太る習慣ベスト4
- 朝食を抜く
- 睡眠不足
- 食事よりもプロテインやサプリメントを優先
- ストレスの溜め込み
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。今回の記事が皆さまのダイエットのお役に立てれば幸いです!
こんな方は大宮のパーソナルジムSOUNDへ是非お越しください。
・自分に合ったダイエット方法を知りたい
・一度パーソナルトレーニングを体験してみたい
・今すぐ痩せたい、変わりたい
SOUNDの体験トレーニングは、従来の体験トレーニングでよくある
- 物足りなかった
- イメージが掴めなかった
- 予想より時間が短かった
などとは違い、お客様が納得いくまでしっかりとトレーニングを体験する事ができますのでご安心下さい!
ご来店いただいたお客様からは、
- 「無料とは思えないほど充実していた」
- 「イメージがしっかり掴めた」
- 「他店の体験が短い事に気が付いた」
などの嬉しいお声をいただいております!
お客様の貴重なお時間を無駄にしないよう カウンセリング、体験トレーニング共に 全力でご対応させていただきます!
勿論、ご入会いただけなかった場合もダイエットについてしっかりとアドバイスさせていただきますので、ご安心下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。