【ブログ】カラダが疲れたときにはクエン酸!

クエン酸

正しく痩せるからリバウンドゼロ!
糖質制限なし!
ダイエットの正しい知識と努力を教えている
大宮のパーソナルジムSOUND

パ―ソナルトレーナーの岩本です^^

今日の身体の知識はこちら♪

クエン酸
皆さん、
「身体が疲れたときは甘い物を食べると良い」
と思っていませんか⁉️

しかし実際は、脳が疲労して
脳が直接のエネルギー源である「糖質」を
欲している状態なので、
甘いものを摂ったところで
直接身体が回復するわけではありません。

では、何を摂ると良いのでしょう⁉️

それは「クエン酸」です!

カラダの疲れにはクエン酸

本来はバランス良く食事を
とるのがベストですが、
運動中・運動後にプラスαで
クエン酸を摂取することを
オススメします‼️

クエン酸は、筋肉を動かした
代謝産物である「乳酸」を
中和する作用があると言われています。

乳酸は体内に残したままにしておくと分解され、
水素イオンと二酸化炭素に変化します。

これらが身体の疲労物質となり、
疲労感や倦怠感につながります。

水素イオンなどに変化する前の
乳酸の状態の方が身体も代謝しやすいので、
なるべく早めにクエン酸を摂ることを
オススメします‼️

運動中に摂取すれば、
乳酸が中和されて疲労が軽減され、
より質の高い運動が出来ますよ♪

クエン酸が多く含まれる食材は

  • 梅干し
  • 柑橘系の果物(レモンなど)
  • 酸っぱいもの

なるべく疲労を軽減させるためにも、
筋トレや運動した日は
積極的にクエン酸を
摂取してみて下さいね^^

 


2022年こそ痩せる!
今年の夏こそ海!
今年こそ健康になる!

その目標、最短ルートで叶えましょう!

無料カウンセリング・無料体験のお申し込みはこちらから

大宮で正しく痩せるならパーソナルジムSOUND