【ブログ】セミナー講師活動

アスリエ鶴瀬店

 

先日
フィットネスクラブの
アスリエ鶴瀬店様にて

岩本トレーナーが
合同セミナーの講師を
させていただきました😊

アスリエ鶴瀬店

講義内容は

【トレーニングと栄養学について】

アスリエ鶴瀬店様は
以前から岩本トレーナーと
繋がりのあるフィットネスクラブです!

今回はお客様から
「トレーニングと栄養について
の知識をより深く知りたい」

と言う事で
ボディーメイクの専門家である
SOUND大宮店店長の
岩本トレーナーに依頼をいただきました☺️

〜セミナーの流れ〜

1️⃣講義

  • 三大栄養素の重要性とバランスについて
  • 目的別の栄養摂取の仕方
  • トレーニングとアルコールについて

2️⃣質疑応答

ブログをご覧の皆様に
講義内容の詳細と質疑応答の内容を
簡単に解説したいと思います☝️

セミナーの様子

1️⃣講義内容

    1. 三大栄養素の重要性とバランスについて
      三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)はどの栄養素も欠けてはいけません!
      それぞれに重要な役割があり
      一つでもバランスが崩れると
      体調を壊したりダイエットが停滞する
      可能性があります。また、むやみやたらに栄養を
      摂って良いわけでなく
      個々に合わせた栄養のバランスが
      とても大切です。まずは、現在の栄養バランスを見直して、
      過不足が無いか確認した上で、
      適切な栄養バランスに整えましょう!
    2. 目的別の栄養摂取の仕方摂取の目的は下記に分けられます
      ・ダイエット
      ・筋肉量アップ
      ・競技力アップ
      それぞれの目的によって三大栄養素のバランスが変わります!
      もちろん、年齢や性別等でも
      栄養摂取の仕方は異なるので、
      安易にSNSや雑誌などの情報を鵜呑みにせず、
      パーソナルトレーナーに判断してもらいましょう!
      プラスαとして、
      目的にあったサプリメントや
      食べるタイミングを考慮する事で、

      更なる効果が期待できます!
    3. トレーニングとアルコールについて
      結論から言うと、、、
      アルコールは控えましょう(^_^;)
      特に、トレーニング後は
      避けるようにしてください!
      アルコールを摂取することで、
      コルチゾールというホルモンが
      分泌されるのですが、
      このホルモンは筋肉の分解を
      促進させてしまう作用があります!せっかく鍛えても、
      筋肉が分解してしまっては
      勿体無いのでご注意下さい!
      アルコールと付き合うポイントとして、
      毎日何となく飲む習慣が付いている方は、
      飲む日を決めて
      肝臓を休ませるのがオススメです!

 

以上がセミナー内容になります!

次にお客様からの質疑応答です
多数あった質問から
3つご紹介させて頂きます

2️⃣質疑応答

Q、寝る前のプロテインは必要?
A、場合によります!
摂取する場合は
就寝1時間前に摂取しましょう
その際、最後の食事から
時間はあける事が大切です
また、栄養摂取量が十分であれば
プロテイン必要ありません!

Q、フルマラソン完走するには、どのような食事内容が良い?
A、マラソンは糖質が重要な
エネルギー源です!
筋肉には糖エネルギーを溜め込む
貯蔵庫の役割があるので、
日頃からエネルギーを満タンにする
意図も兼ねて、
炭水化物の摂取量を
現在の約2倍程増やしてみて下さい!

ただし
マラソンの練習とトレーニングを
行う事が大前提です!
エネルギーの過剰摂取は
体脂肪が増えるだけですので、
ご注意下さい!

Q、お尻に筋肉をつけて、女性らしい形にしたい
A、女性の方に多いお悩みですね
まずは、スクワットを
積極的に取り入れましょう!
深くしゃがむ事で、
初心者の方でも簡単に
お尻に負荷をかける事ができます!
また、多くの関節や筋肉を
動かす事ができるので、
ダイエット効果や体の使い方を
マスターするのにもオススメの種目です!

スクワットが慣れてきた方は
お尻メインのトレーニング
(ヒップリフト、レッグリフト、
バックエクスンションetc)
を行う事で、更に丸みのある
女性らしい形に近づける事ができます!

簡単ですが、以上が今回のセミナー内容になります(^^)

岩本トレーナーはプロのアスリートを
指導するストレングスコーチ
としても活躍しています!

その為
ダイエットやボディーメイクのみならず、
競技力アップに特化した
栄養摂取についても
お話しさせて頂くことができ

ご来店いただいたお客様には、
大変ご満足頂けたご様子でした!

このセミナーを通して、
多くの方に体を動かす大切さ
ボディーメイクの素晴らしさ
パーソナルの必要性を
広める事が出来
SOUNDトレーナー
として嬉しく思います!

今回、このような場をいただけた
アスリエ鶴瀬店様には
心より感謝申し上げます!

インストラクター角谷さんとの写真
左:インストラクター角谷さん

引き続き
日頃のパーソナルトレーニング
各企業様へのセミナー
トレーナー研修等を通して
真のパーソナルを多くの方に
拡めて行きたい思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうござます!

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

♦︎自分に合ったダイエット方法を知りたい
♦︎一度パーソナルトレーニングを体験してみたい
♦︎今すぐ痩せたい、変わりたい

そんな方は大宮のパーソナルジムSOUNDへ!

無料カウンセリング・無料トレーニングのお問い合わせはこちらをクリック

あなたのダイエット、ここで完結。