正しく痩せるからリバウンドゼロ!
糖質制限なし!
ダイエットの正しい知識と努力を教えている
大宮のパーソナルジムSOUND
パーソナルトレーナーの岩本です^^
寒さも本格的になり、
毎晩のように湯船に浸かる方も多いのでは
ないでしょうか?
せっかく入るなら、
効果的に入浴したいですよね!
今日はそんな入浴法を
ご紹介します★
—————————————
①41°のお湯に5〜10分浸かります
②湯船から上がり、足先などの末端から
徐々に無理の無い範囲で
身体に冷水をかけていきます。
(約1分程)
③少し休む。
上記①〜③を3〜4セット繰り返します。
※注意
⚠️いきなり心臓付近に冷水をかけるのは
お辞め下さい。
⚠️無理にお湯に長く浸かったり、
冷水を我慢してかけるのもお辞め下さい。
—————————————
この入浴法の効果は、
毛細血管が収縮・拡張を繰り返して
血液循環が高くなること。
交感神経と副交感神経が交互に働いて
自律神経が整い、
身体もより楽になります♪
交代浴を行うことで血液循環も高くなり、
末端まで血液が行きやすくなります。
冷え性解消・疲労回復にピッタリなので、
身体が冷えやすい方や、
何となく疲れが取れない方などに
超オススメの入浴法です^^
バスタイムを工夫するだけで
日々のパフォーマンスが上がるなんて
嬉しいですよね!
今夜から是非試してみてください♪
/
今年のストレス出し切った?
まだなら、年内にSOUNDへ!
ストレス発散&ダイエット効果で
スカッと2022年を迎えましょう!
\