【ブログ】ダイエット中も食べて良いパンは? 

太らないパンって?

正しく痩せるからリバウンドゼロ!
糖質制限なし!
ダイエットの正しい知識と努力を教えている
大宮のパーソナルジムSOUNDです^^

突然ですが、ダイエット中でも
パン食べたいですよね?

分かります!

ダイエット中だからと言って、
パンを食べちゃいけない
わけではないんですよ^^

種類を選べば大丈夫です◎

太らないパンって?

▼避けたいパン

◎バターや砂糖を多く使ったパン

  • パターロールパン
  • クロワッサン
  • 菓子パン

◎揚げてあるパン

  • カレーパン
  • ドーナッツ

これらは高カロリーで
食物繊維の含有量も低く、
GI値が高い為
血糖値が上昇しやすいです(><)

また、腹持ちも悪く
糖質と脂質が非常に高い為
ダイエットには適しません(T_T)

お客様の食事例

▼食べて良いパン

◎全粒粉ブレッド

精製される前の小麦粉で
作られています。

胚芽や皮はビタミンやミネラルが豊富で
食物繊維も豊富なことから
血糖値が上がりにくいです♪

◎ライ麦ブレッド

ライ麦から作られたパンです。
同じく、食物繊維も豊富で
ビタミンBが多いのも特徴です。

どちらのパンも食物繊維が豊富で
血糖値が上がりにくく、
腹持ちが良いのが特徴です♪

ビタミンやミネラルなどの栄養価も高いので、
パンを食べるなら
このどちらかにしましょう^^

—————————

▼参考比較(100gあたり)

・バターロールパン
316Kcal
食物繊維2g

・全粒粉パン
247kcal
食物繊維7g

・ライ麦パン
264kcal
食物繊維5.6g

————————-

大宮のパーソナルジムSOUNDの
食事指導は、
食べて良いもの悪いものを

一人一人の生活習慣に合わせて
細かくアドバイスしています!

食材だけでなく、
調理方法まで
アドバイスします^^

不規則勤務の方でも大丈夫!

まずはお気軽にカウンセリングにお越しください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料カウンセリング・無料体験のお申し込みはこちらから

大宮で正しく痩せるならパーソナルジムSOUND

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー