正しく痩せるからリバウンドゼロ!
糖質制限なし!
ダイエットの正しい知識と努力を教えている
「大宮のパーソナルジムSOUND」
2号店店長の岩本です^^
少しウォーキングしただけでも
しっかり汗をかく季節になりましたね。
「今日はたくさん汗をかいたから痩せそうだわ♪」
ダイエット中の人や
パーソナルトレーニング中のよくお客様がおっしゃいます。
汗をたくさんかけば痩せるのでしょうか(@_@)?
実は!
運動中の発汗量とダイエットは関係ありません…!
体が運動中にたくさん発汗するのは、
運動によって体温が上昇するのを防ぐためです。
外気温が暑くても、人は自然と発汗しますよね?
それと一緒です。
これを「発汗量=脂肪燃焼」と勘違いしてしまうと
逆に非効率的になってしまいます。
これはどういうことでしょう?
良い例が「サウナスーツ」です。
サウナスーツを着て運動すれば、
確かに大量の汗をかきます。
しかし!
サウナスーツによって体内の熱が放出できないので、
体温が上昇します。
すると体は、これ以上の体温上昇を防ぐために、
脂肪燃焼に重要な代謝を下げてしまうんです。
結果として、汗によって体重は減るものの、
体脂肪は減りづらくなり、代謝も一時的に落ちてしまいます><
これでは意味がありませんね。
逆に言えば、
発汗はしなくても代謝が上がれば脂肪は燃焼します!
ちなみに、
運動中のウェアは、
運動を始めたら少し暑いくらいがベスト。
人間は、「少し暑いかな」くらいが
一番動けると言われているからです。
☆
今日のまとめ♪
/
大事なのは発汗量ではなく、
脂肪を燃焼させること!
\
ダイエッターの皆さんは、
これを気にしながら運動してみてくださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今から始めれば秋服が綺麗に着られます!
コロナ対策万全でお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー